ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月17日

普段行けない場所に行きたい!

どうも、更新がしばらく途絶えていました。
先日まで数年に一度という業界挙げてのイベントがあり、段取りや片付けで今週金曜まで20連勤・・・
半ば燃え尽き気味です。

さて、燃え尽きて灰塵と帰したわが身には、キャンプツーリングという栄養分を3連休でたっぷりと補給しましょう。
今週末のキャンプツーリングですが、普段とは一味違う企画を立てています。
今回のテーマは、道民でも普段いけないところに行く、ということで、かなり辺鄙な目的地を2か所設定しました。

目的地①天売島

天売島は、北海道留萌振興局管内の苫前郡羽幌町にある羽幌港の西30kmの日本海に浮かぶ島で、国内有数の野鳥の楽園として知られております。
特に北太平洋に分布する海鳥であるウトウの世界一の繁殖地であり、ヒナのふ化が始まる5月中旬から、日没と同時に魚をくわえた数十万羽のウトウが一斉に帰巣する様は圧巻の一言です。

大きな地図で見る

目的地②函岳

函館じゃないよ!
函岳は美深町にある標高1,129mの山で、山頂からは利尻島と日本海、さらにはオホーツク海を望むことが出来ます。
山頂までは国道付近から約40キロのダートが続いており、道北スーパー林道という別名を持つ日本有数の長距離林道があります。
昼の景観や夕日の素晴らしさはもちろん、晴れた夜は間違いなく日本一!の星空を見ることが出来ます。

大きな地図で見る

というのが概要です。
実は天売島と函岳は2回ずつ行ったことがありますが、妻は一度もないとか。
普通はなかなか行けない場所ですが、間違いなく行って損はありません。

天売島の海の幸とウトウ、函岳の夕日と星空、かなり贅沢な3連休のキャンプツーリングになりそうです。




同じカテゴリー(日常、その他)の記事画像
久しぶりにバーベキューをする
可愛い傷
四国の渇きを有明に癒しに行く
NAロードスターレストア受付とな
いつもの準備
やたら伊豆に行った5月
同じカテゴリー(日常、その他)の記事
 ようやっと近況報告 (2018-07-12 22:13)
 久しぶりにバーベキューをする (2017-11-24 16:16)
 可愛い傷 (2017-10-16 23:47)
 四国の渇きを有明に癒しに行く (2017-10-02 22:43)
 NAロードスターレストア受付とな (2017-08-09 21:24)
 いつもの準備 (2017-07-27 22:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
普段行けない場所に行きたい!
    コメント(0)