ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月06日

かなやま湖でキャンプ

さて6月28日土曜日はいつも通りロードスターでお出かけです。
梅雨前線の影響か、最近は北海道もカラッと晴れる日が非常に少ないですね。
かなやま湖でキャンプ


そして到着したのが南富良野町のかなやま湖畔キャンプ場、今月2度目の幕営です。
かなやま湖でキャンプ


妻が今回はいないのでトレックライズを本来張るところですが、今回はロゴスの5人用テントを張りました。
今月初旬のキャンプで雨にぬれて以来、干せていなかったので今回のキャンプで乾燥させるとしましょう。

ところで今回のキャンプ、大学時代の友人たちとの年に一回のキャンプです。
卒業してみんな東京等、遠くへ赴いてしまいましたが、たまには昔のように集まって大勢でキャンプするのも良いですね。
大勢には大勢の、ソロにはソロキャンプの良さがあります。

とりあえずキャンプ場に到着したのが11時ころ、他のメンバーは14時頃に到着予定なので場所確保だけはするとします。
暇なので当然酒も飲みながら。
キリンのSTOUTという黒ビールを初めて飲んでみます。
ちょっと苦味が強すぎかな・・・私はどうも黒ビールが苦手なようです。白ビールは大好きなんですけどね。
かなやま湖でキャンプ


そして14時過ぎから続々とメンバーが到着、総勢16名だとか。
基本一人一テントなので、雨後のタケノコのようにテントが生えていきます。
かなやま湖でキャンプ


こんな変わったツェルトもありました。
朝方に太陽が差し込んできたら灼熱地獄ですねww
かなやま湖でキャンプ


ところでこのキャンプはほぼ毎年行ってきているのですが、6月の最終土日にぶつけてきています。
理由がこれ、羽幌の甘エビ。
かなやま湖でキャンプ


ちょうど当日は日本海に面する羽幌町で甘エビ祭りなるイベントが開催されており、わざわざ参加メンバーが甘エビを大量に仕入れてきてくれます。
http://www.haboro.tv/event.php

捕れたての新鮮な甘エビをはるかに離れた内陸のかなやま湖で食べる、なんとも珍妙で風雅ではありませんか。
当然味は文句のつけようがありません。普段食べる甘エビがなんだったのかというくらい美味しいです。

他にスープカレーやら
かなやま湖でキャンプ


日本酒やらを飲みながら
かなやま湖でキャンプ


幸せな夜は更けていきました。。。
かなやま湖でキャンプ


紳士的キャンパーを自負してるので、大勢でも夜は静かにしますよもちろん。


さて、明くる6月29日の日曜日。
朝食にチキンラーメンです。
仲間内ではキャンプの朝にチキンラーメンが定番のようなので。
かなやま湖でキャンプ


昨晩余った甘エビをスープにしてもいただきました。
私は基本的に料理をしないので、キャンプでささっと料理ができる人は尊敬します。
かなやま湖でキャンプ


この日は割合天気も良く、無事テントを乾燥させるミッションも完了できました。

さて、昼前に出発すると帯広方面へ帰ります。
かなやま湖でキャンプ


かなやま湖でキャンプ


まっすぐ帰ってはつまらないので、鹿追町の風景というレストランに立ち寄ります。
かなやま湖でキャンプ




ベリーベリーパフェ。一言で言うと絶品です。
十勝はスイーツの美味しさと安さにおいては間違いなく、日本全国並ぶものなしですね。
かなやま湖でキャンプ


続いて昼食で私が日本一美味しいと考える、ラーメンぼうず山へ。
何より何もない田舎にポツンとある雰囲気がいいですね。
かなやま湖でキャンプ



ネギラーメン、ピリ辛がきいて美味しいです(基本私は何でも美味しいといいますが)。

その後はまっすぐ帰宅、寝不足だったので昼寝しました。
ロードスターのドライブよりもキャンプがメインの週末でした。

6月は結局4回のキャンプとなりました。
5月が車の事故で消化不良だったので、その分出撃回数が多くなりましたね。

さて、7月ですが行けても一回行けるかどうかですね。
数年に一度の業界一のイベントがあるため、海の日3連休まで休みなしで働き通しです。

とりあえずは海の日を目標に、仕事を乗り切るとしますか!
ちなみに今日は一応仕事してますww




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
魂の洗濯の記録 8/6
魂の洗濯の記録 8/5
魂の洗濯の記録 8/4
キャンプデビューは富山県
夏の四国ツーリング②
夏の四国ツーリング①
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 魂の洗濯の記録 8/6 (2018-08-31 15:54)
 魂の洗濯の記録 8/5 (2018-08-27 17:22)
 魂の洗濯の記録 8/4 (2018-08-27 16:31)
 キャンプデビューは富山県 (2017-09-16 23:07)
 夏の四国ツーリング② (2017-08-08 18:12)
 夏の四国ツーリング① (2017-08-07 21:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かなやま湖でキャンプ
    コメント(0)