ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月02日

四国の渇きを有明に癒しに行く

週末は特に遠出することも無く自宅近辺にいて、日中暇だったので息子とロードスターで都内にドライブへ行っていました。
ロードスター大好きな息子は車を見るなり突進して乗せろ乗せろと大興奮です。

高井戸ICから4号→C1内回り→9号深川線経由の大回りで湾岸地域へ。
四国の渇きを有明に癒しに行く
最近、都内の近場ドライブとなると湾岸方面に行くことが多いです。
空が広いからかな?平日はトレーラー等の大型車だらけですが、休日はそれらも少なくてのんびりした雰囲気がいいですね。

そして有明の東京港フェリーターミナルへ。
四国の渇きを有明に癒しに行く


なんでフェリーに乗らないのにこんなところに行くんだ?というところですが、ここからは徳島経由北九州行きのカーフェリーが就航しています。
つまるところ、最近心の片隅を支配し続ける四国の渇きを癒しに来たということです。

ガラガラのターミナル内・・・この無機質な空間になんとなく日曜日の大学キャンパスを思い出しました。
某H大学の高等教育機能開発総合センターの事務所前なんてまさにこんな感じでした。
四国の渇きを有明に癒しに行く

なんてことはない、フェリーの出港時刻は19:30でこの時は昼前だから当然ガラガラなのでした。
しかしながら、このターミナルは一日一便しかフェリーが就航しておらず、そのためかレストラン売店の類も無いためかなり寂しいことは事実です。

徳島行きフェリーの出港が19:30、帰りの有明入港が5:40だから、行きの日は仕事を2時間早上がり、帰りはそのまま会社にエクストリーム出社すれば四国へのフェリー旅が楽しめるな・・・とか妄想できます。
次回四国に行くときは息子とロードスターかつフェリーで行くと決めているので、少なくともオムツが取れたら、来年・・・いや再来年には行けるでしょうか。

とりあえず四国の渇きが少しだけ癒せたような気がしました。




同じカテゴリー(日常、その他)の記事画像
久しぶりにバーベキューをする
可愛い傷
NAロードスターレストア受付とな
いつもの準備
やたら伊豆に行った5月
GPVと向き合う日々
同じカテゴリー(日常、その他)の記事
 ようやっと近況報告 (2018-07-12 22:13)
 久しぶりにバーベキューをする (2017-11-24 16:16)
 可愛い傷 (2017-10-16 23:47)
 NAロードスターレストア受付とな (2017-08-09 21:24)
 いつもの準備 (2017-07-27 22:38)
 自由だ~~~ (2017-07-25 20:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四国の渇きを有明に癒しに行く
    コメント(0)