2014年03月31日
車いじりの妄想中
一昨日、昨日とエンジンルームの掃除をしてから、車いじりの妄想がとめどなく溢れてきてます(笑
出来るだけお金をかけず、せっかくエンジンルームを綺麗にしたんだからそれを活かしていきたいなあと考えた末に出てきた結論が・・・
エンジン上部カバーの塗装
イメージはこんな感じです↓
塗装前

塗装後

photoshopで画面上の色を変えただけで、実際の作業はまだしてません。
ボディが赤いし、やっぱりスポーツカーのエンジンは赤くないと・・・という安直な発想です。
エキセントリックに塗って失敗したら痛いですしね。
一度決めたら我慢できない性格のため、気が付いたらアマゾンでカラースプレーやプライマー、プラサフ等々買ってしまいました。
総額で5,000円程度でした。
実は本格的に色塗り作業をするのは初めてのためうまくいくかわかりませんが、なんとなくコツはつかんでいる気がします。
上手く濡れたらほかの車のエンジンルームも塗りますよ~
誰かご希望の方いないですか?
とりあえず今週末か来週末にでも作業をしていく予定です。
出来るだけお金をかけず、せっかくエンジンルームを綺麗にしたんだからそれを活かしていきたいなあと考えた末に出てきた結論が・・・
エンジン上部カバーの塗装
イメージはこんな感じです↓
塗装前

塗装後

photoshopで画面上の色を変えただけで、実際の作業はまだしてません。
ボディが赤いし、やっぱりスポーツカーのエンジンは赤くないと・・・という安直な発想です。
エキセントリックに塗って失敗したら痛いですしね。
一度決めたら我慢できない性格のため、気が付いたらアマゾンでカラースプレーやプライマー、プラサフ等々買ってしまいました。
総額で5,000円程度でした。
実は本格的に色塗り作業をするのは初めてのためうまくいくかわかりませんが、なんとなくコツはつかんでいる気がします。
上手く濡れたらほかの車のエンジンルームも塗りますよ~
誰かご希望の方いないですか?
とりあえず今週末か来週末にでも作業をしていく予定です。
Posted by ガマタ丸 at 17:46│Comments(2)
│車関係
この記事へのコメント
はじめまして。
本当にきれいなエンジンルームですね♪
赤ヘッド化頑張ってください。
オープン2シーターでキャンプ、最高ですね
本当にきれいなエンジンルームですね♪
赤ヘッド化頑張ってください。
オープン2シーターでキャンプ、最高ですね
Posted by びくとる
at 2014年04月02日 22:20

びぐとるさん>はじめまして。お褒めの言葉ありがとうございます。
自分の車にとって最高の褒め言葉です。
オープン2シーターのキャンプはあまり一般的ではないと思うのですが、パッキングを工夫する楽しみ、キャンプ場への運転をする楽しみという多くの楽しみがあると思います。
お互い楽しく安全にオープン2シーターキャンプを楽しんでいきましょう!
自分の車にとって最高の褒め言葉です。
オープン2シーターのキャンプはあまり一般的ではないと思うのですが、パッキングを工夫する楽しみ、キャンプ場への運転をする楽しみという多くの楽しみがあると思います。
お互い楽しく安全にオープン2シーターキャンプを楽しんでいきましょう!
Posted by ガマタ丸
at 2014年04月03日 17:17
