2016年11月21日
つくづくついてない・・・

いきなりですが、フロントリップスポイラーががっつりと割れてしまいました。
カーボンなので修復も無理、廃棄するしかないです。
状況としては、自宅前の段差を渡ろうと鉄製スロープの上を通った際、スロープが急にずれてバンパー下部を直撃、写真には写してないですがバンパーも盛大に凹んでチリもだいぶずれてしまいました。
と、いうことでロードスターは車屋に入院中、今週末にはバンパー修理も終わる予定ですが、
梅:バンパーをきちんと付け直してハンドパワーでチリも直す
竹:上記に加えて凹んだ部分も直す(が、場所としてはスポイラーで隠れる場所)
松:バンパー新品交換
のいずれか、いざとなればバンパー新品交換も覚悟しています。痛いなあ・・・
フロントリップはずっと昔からお気に入りのインテグラル神戸製のマスタースペックフロントアンダースポイラーという物ですが、これが出来上がるのがおそらく12月の初旬頃。
ということで、おそらく12月の中旬までは完全復活とはならない見込みです。
11月後半に東北方面に色々行こうと考えていましたがそれもおあずけ・・・
思うに、ロードスターの不運ぶりは2011年9月から始まりました。
2011年9月にエゾシカと衝突、フロント中破
2013年2月に自宅車庫に突入、フロント小破
2014年4月に再度自宅車庫に突入、フロント中破
ああ・・・思い出したくもない。そして規模は小さいですが今回。
神霊は信じない主義でしたが、これは一度お祓い受けてエゾシカの霊を慰めたほうがいいんじゃないだろうか・・・
なんだか真面目に検討しています。
Posted by ガマタ丸 at 21:22│Comments(0)
│車関係