ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月25日

一気に準備を

さて、修理で一か月も放置されていたロードスター、一気に夏の装いへ変えました。
来週末には長距離ツーリング+キャンプを計画しているので、旅の前に綺麗にリフレッシュを行います。
長距離ドライブは気持ちよく行いたいので、内外装の清掃は自分にとって必須です。

一気に準備を


一気に準備を


一気に準備を


一気に準備を


一気に準備を


一気に準備を


外装は隅々まで徹底的に洗車+夏タイヤへの交換+エンジンルーム掃除+内装の徹底清掃・・・
ほぼ一日がかりでしたが、綺麗な状態でツーリングに行くのは何より気持ち良いです。

ちなみに車庫突撃で破損したスポイラー関係も到着し、取り付けを行いました。
インテグラル神戸製フロントカーボンアンダースポイラー
一気に準備を


同リアダックテールカーボンスポイラー
一気に準備を



夏タイヤに変わったので、ようやく車高調の性能を引き出して走ることができます。もちろん一般道は安全運転です。
WORK Emotion 11R マットブラック 17インチ7J、フロントオフセット47(+5ミリスぺーサー)、リアオフセット38 +TOYO DRB 205/45R17
一気に準備を


私の車高であれば、フェンダー加工をしなくても余裕で履くことができます。
個人的に赤いボディーと黒いホイールがベストマッチングだと思います。

なにはともあれ、ロードスター完全復活+夏の装い完了を果たすことができました。
今季のツーリング再始動、さて来週末はどこに行こうかな?
一気に準備を





同じカテゴリー(車関係)の記事画像
ようやく復活
ナンバー位置を変えてみた
つくづくついてない・・・
バッテリーチャージャー導入
バッテリーが・・・
現行NDロードスターに試乗
同じカテゴリー(車関係)の記事
 ようやく復活 (2016-12-10 15:21)
 ナンバー位置を変えてみた (2016-11-30 21:19)
 つくづくついてない・・・ (2016-11-21 21:22)
 バッテリーチャージャー導入 (2016-07-21 21:44)
 バッテリーが・・・ (2016-07-16 18:32)
 現行NDロードスターに試乗 (2016-04-07 22:36)

Posted by ガマタ丸 at 18:29│Comments(2)車関係
この記事へのコメント
復活おめでとうございます!
レーシーに仕上がりましたね♪
タワーバー立派ですね。4点支持なんでしょうか?
Posted by びくとるびくとる at 2014年05月26日 22:53
>びぐとるさん
どうもありがとうございます。
思わぬトラブルでしたが、ようやく復活できました。
タワーバー、左右サス取り付け部の2点支持です。
バルクヘッド側は応力を受け持つような構造ではありませんでした。
これからうっぷん晴らしにたくさんキャンプに行きたいところです。
Posted by ガマタ丸ガマタ丸 at 2014年05月28日 23:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一気に準備を
    コメント(2)