ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月25日

山梨箱根へドライブ旅行

今年は例年以上に花粉の飛散が多いようで、微妙に花粉症な私には外出がたまにつらい時があります。
そんな中で妻の従弟が念願のR32GT-Rを購入したとのことで、私と妻、従弟夫婦の箱根方面ダブルドライブデートと相成りました。

集合場所は圏央道あきる野インターそばのファミリーマート。
山梨箱根へドライブ旅行
駐車場が大きくて待ち合わせには最適ですね。
微妙に雨がぽつぽつしてます。

集合から1時間ほど遅れて従弟夫婦が登場、早速檜原村→奥多摩周遊道路→奥多摩湖とワインディングを楽しみに行きます。
従弟はR32を買うまではペーパードライバーだったので、ペースも抑えめ。
周遊道路はあっちこっちで取り締まりを行っていたので逆に丁度よかったくらいでした。

そして丹波山の道の駅で記念撮影。
山梨箱根へドライブ旅行
R32GT-Rは私の幼少時代に父が乗っていた思い出の車でもあります。
山梨箱根へドライブ旅行
今となっては比較的小型軽量なボディーに名機RB26DETT。
山梨箱根へドライブ旅行
仮に、という話は車好きがよくしますが、これが新車で再販されたら私も飛びつきそうです。

が、やはり登場から20年以上たった老体。
従弟の車両もインジェクターからのガソリン漏れ、エアコンの故障と定番の故障が起きているようでして。
次はこれまた定番のパワーウインドウでしょうか?古い車を維持するのは並の愛情では無理ですね。

その後はR411大菩薩ラインを進みます。
山梨箱根へドライブ旅行
甲州街道が陽なら大菩薩ラインは陰といったところでしょうか。この鬱蒼とした少し暗い表情の山道が好きで仕方ありません。

柳沢峠を抜けると天気は快方に、甲州市街に降りてきたらだいぶ明るくなってきました。
山梨箱根へドライブ旅行

そこからR137で御坂峠の旧道にある天下茶屋で昼食。
山梨箱根へドライブ旅行
晴れていれば富士山の絶景が望めますが、霧の中でどうしようもありませんでした。

名物のほうとう。
山梨箱根へドライブ旅行
去年の秋以来2度目ですが、ここのほうとうは本当に美味しい!関東来てから一番美味いと思った食べ物です。

その後は河口湖、山中湖を通り過ぎ
山梨箱根へドライブ旅行

御殿場から乙女峠を経由して箱根へ。
1泊2日のドライブ旅行としたので泊まります。
それにしても、20代の若者夫婦2組が奥さん同伴でドライブ旅行できるとは我ながら恵まれた環境にいると思います。
子供が出来てもこの環境は維持し続けたい・・・


そして夜。
奥さん同伴でかなりペースを抑えて走っていたことによる僅かな欲求不満、ヒール&トゥをマスターしたいという従弟の要望に応え、ロードスターの助手席に乗せて出撃します。
ルートは神奈川県道733号、通称ひめしゃら林道。

人ひとり車一台通らない、狭くタイトな山道。
ステアリングから伝わるタイヤの感触に神経を集中させ、コーナー手前で電光石火のヒール&トゥ。
高回転まで淀みなく回るマツダ製LF-VEエンジンとマキシムワークス謹製エギゾーストマニホールドが奏でる魂のエグゾーストノート。

やっぱり、ロードスターは最高ですね。
それなりにお金かけていろいろ弄ってきたかいもあって、全てが自分の意思通りに噛み合います。
NCはつまらない車になったとしばし言われますが、こんなに面白い車は本当に手放したくありません。

最近は高性能なATがあるから、MTもヒール&トゥも過去の遺物だと自動車のジャーナリストが提灯記事を雑誌に書いてますけど、全てを車とコンピューターが代行してくれるスポーツカーって何が楽しいの?それならグランツーリスモをやってれば?と思います。
行き過ぎた趣味性の車もつらいものがあるけど、スポーツカーとオヤジ車の境界が年々あいまいになっていくのは非常につまらないですね。


さて、次の日。
山梨箱根へドライブ旅行
この日は朝から気持ちよく晴れていますが、花粉もすごい。
山梨箱根へドライブ旅行
芦ノ湖から箱根ターンパイク、西湘バイパス、横浜新道、大黒PAというルートで東京に帰ります。

車好きの従弟のために、箱根ターンパイクは大観山へ。
山梨箱根へドライブ旅行
スーパーセブンはさすがに趣味性が高すぎるな。ロータスエリーゼあたりが最高かな。
山梨箱根へドライブ旅行
F40。本物のLMでしょうか?それともLMボディーキット装着車でしょうか?ナンバーくらいつけましょうね。
山梨箱根へドライブ旅行
この日は458がやたらといました。個人的にフェラーリはテスタロッサ、328、348あたりのデザインが一番好きです。
最近のフェラーリはデザインが間延びしてまったく格好良いとは思えないですね。
ガヤルドもたくさんおりましたが、正直ガヤルドは2000万以上の車とは思えないようなデザインですね。

その後は湘南のシーサイドを走り抜け
山梨箱根へドライブ旅行
そしてこれまた珍しい車が終結する大黒PAエリアへ。
山梨箱根へドライブ旅行
山梨箱根へドライブ旅行
山梨箱根へドライブ旅行
山梨箱根へドライブ旅行
旧社會の連中が大量集結してるほか、F、L、Pがごろごろいました。

このポルシェ。
山梨箱根へドライブ旅行
またえらいフェンダーをつけてますね。
山梨箱根へドライブ旅行
フェンダーがすごいポルシェといったら小学生の時に好きだったフライジンガー993GT2Evoが思い起こされますが、これは本物のGT2でしょうか?
エンジン見てないからわかりませんが、993はカレラでも魔改造された個体が多くて判別に苦しむことがよくあります。
空冷ポルシェならシンプルに964カレラRSあたりが一番好きですね。水冷と911以外はよくわかりません。


と、いうことで散文でしたが従弟夫婦とのドライブ旅でした。
スポーツカー同士でドライブに行くのは初めての経験でしたが、やはり楽しいですね。
大所帯でのツーリングとかには興味ありませんが、2~3台の車で気ままに走るということもたまにはしてみたいです。

といいつつ、最近は関東圏からほとんど出ることなくドライブを終わらせているような気が。
雪解けが終わったら長野の山奥や北陸、東北といったことない地域へ長距離のツーリングを早くやりたいものです。
とりあえず次の週末は花粉がつらいので家の中でこもってます。




同じカテゴリー(ドライブ)の記事画像
魂の洗濯の記録 8/6
魂の洗濯の記録 8/5
魂の洗濯の記録 8/4
3カ月ぶりくらいに動かす
駿河湾越しの富士山を見に行く
車検あがりに少し走りに行く
同じカテゴリー(ドライブ)の記事
 魂の洗濯の記録 8/6 (2018-08-31 15:54)
 魂の洗濯の記録 8/5 (2018-08-27 17:22)
 魂の洗濯の記録 8/4 (2018-08-27 16:31)
 3カ月ぶりくらいに動かす (2018-07-15 00:29)
 駿河湾越しの富士山を見に行く (2017-11-24 17:02)
 車検あがりに少し走りに行く (2017-11-02 21:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山梨箱根へドライブ旅行
    コメント(0)