やっちまった・・・

ガマタ丸

2014年04月20日 22:14

19(土)は冬も終わったことだしロードスターの洗車と塗装したエンジンカバーの装着をしてました。

ドアとトランクの隙間、エンジンルームまでピカピカに。


塗装したカバーも装着して気持ちいーーーー!


その後。



心が痛むから画像も小さめですよ。。。

完全にうっかり、手違い、平和ボケ。

無人のロードスターは車庫の前の坂を下ってシャッター道連れにボコボコに・・・
人とけが人いなくて良かった・・・
ただの物損で済んで。

画像では分かりずらいですが、フロントリップスポイラー、フロントバンパー、ボンネット、フロントガラスは間違いなく交換
フロント左右フェンダーとハードトップとリアトランクは板金修理もしくは新品交換、リアバンパー板金修理かな、、、と。

車両保険使おうか一瞬迷いましたが、この状況見たら車両保険使うしかありませんね。

ついでにシャッターの修理代金が15万円。
実は車で車庫に突っ込むの2回目なので、金額覚えてます。

車屋さんも「え?また?本当に馬鹿じゃないww?」と言われるし・・・
いや、まったくもってその通りです。返す言葉もございません。

とりあえず修理には3週間程度かかりそうです。
GW後半に予定していたキャンプもいけそうにありません(泣)(泣)(泣)

ただ、「どうせ保険使うんだから綺麗にばっちり直すから元気だしなって!これを機にロードスター仕様変更したら?」との励ましを車屋さんからもらい、それも悪くない、ひとまず3週間ゆっくりと復活に向けて妄想と準備を進めるか!と前向きに開き直ります。

ロードスターでキャンプ旅のブログタイトルですが、復活まで今しばしお待ちください。


あなたにおススメの記事
関連記事