北海道スペシャルツーリング 兜沼での日々 8月13日

ガマタ丸

2015年04月05日 16:08

8月13日 曇り時々晴れ

朝起きたら自分含めてコテージには4人。
たしか初日が一番多くて10人以上いたと思うが、ずいぶんと減ってしまったものだ。

自分以外の3人は名寄の木原天文台に行くそうだ。
大学時代は天文関係の団体に所属していたので、こういう時にそういえば自分は天文好きなんだよなあと思い出す。
私は星を追っかける中でいつのまにかドライブや旅に重点が移ってしまったタイプだと思う。

さて、自分は久しく動かしていないロードスターと豊富温泉に向かうことにする。

白とびしてしまっているが、サロベツ原野の名もない農道を走る。周囲は背の低い木と牧草が生えるだけ。


このくらいの雲量だと景色に遠近感が生まれて良いね。

夏の北海道とはこれというくらい気持ちが良い天気。

11時頃、豊富温泉ふれあいセンターに到着。写真は撮り忘れ。
お盆なのでそれなりに混んでいた。

相変わらずの石油くさい油風呂に癒される。
泉質のせいかすぐに体の芯から温まる。
ふれあいセンターは露天風呂があれば最高なんだけどな・・・

風呂上り、駐車場にてたぶんオーストラリア人に話しかけられ、ロードスターを激賞される。
わざわざ豊富温泉に来るとは、お主なかなか通だな?と思いつつ他愛もない会話をしていた。

そのあとは幌延のセイコマでホットシェフのカツ丼を購入し、オロロンラインを経由して再び兜沼へ。
青空を見るのは実に久しぶりな気がする。


兜沼についてから天気の悪い日が多かったが、夕焼けらしいものはこの日が最初な気がする。

予報を見ると、明日から当分は良い天気が続くそうだ。

18時ころ、新しい合宿参加者が2名登場、19時ころに名寄に行ってきた3人も帰ってくる。
そのあとは当然ながら飲み会となり、今日も怠惰な一日が過ぎてゆくのであった。


あなたにおススメの記事
関連記事