パッキングを
キャンプイン目前ということで気持ちがたかぶり、いてもたってもいられないのでキャンプ準備をしてしまいました。
北海道の太平洋側は明日吹雪の予報なので、土日の1泊2日のキャンプとなります。
我が愛機、ロードスターのトランクです。
普通の車よりは小さいですが、一人旅なら必要十分です。
床面マットの下の隠し部屋部分にナイフセットを入れます。デッドスペースは作りません。
コンテナとバーベキュー台を置きます。
寝袋、タープ、小物入れのバッグを置きます。
小テーブル、テントポール、ランタン台等、長物を隙間に詰めます。
コンテナ横の空いてるスペースにグランドシート、レインコート、寝袋インナーを詰めます。
テント、ペグハンマー、銀マット、水タンク、レジャーシートを入れます。
だいたいこの状態でトランクの8割ほどが埋まってます。
ロングツーリングともなればタオルや衣類も入れるので、その時はパンパンになりそうです。
大テーブルは助手席の後ろに置きます。
最後に椅子を置きます。長すぎてトランクには入りません。
あとは出発朝に炭、防寒ツナギ、長靴を入れたら終わりです。
さて、明日は吹雪らしいですがどの位積もるのでしょうか。
雪の中のキャンプというのも雅なものです。
関連記事